全園児でホールに集まり、
先生達が演奏するぷちコンサートを行いました!
今回の曲は
「やってみよう」WANIMA
「あいうえおんがく」GReeeeN
「どんな色がすき」童謡
「とものきサンバ」作詞作曲:篠田先生
「南の島のハメハメハ大王」童謡
「サンサン体操」アンパンマン
以上6曲でした!!
色んな楽器を見て聞いて
一緒に歌ったり踊ったり楽しく過ごせました。
友の季ひまわり幼稚園は、荒川区町屋にある幼稚園です。
『人が人を育てる』『命を預かる』『自由の中にけじめを持とう』を柱に
温かく、ぬくもりのある保育の中で、思いやりの心を育てております。
全園児でホールに集まり、
先生達が演奏するぷちコンサートを行いました!
今回の曲は
「やってみよう」WANIMA
「あいうえおんがく」GReeeeN
「どんな色がすき」童謡
「とものきサンバ」作詞作曲:篠田先生
「南の島のハメハメハ大王」童謡
「サンサン体操」アンパンマン
以上6曲でした!!
色んな楽器を見て聞いて
一緒に歌ったり踊ったり楽しく過ごせました。
ドリームガーデンズさんの
ご協力により年長さんが「キッズベルコン」
を行いました。
大変さを知りながら、
こぼさないように慎重にできました。
今回の経験をもとに
食べ物の大切さを今まで以上に
感じてくれたらいいですね。
年長さんが「いろとかたち」でTシャツ染めを行いました。
真っ白のTシャツを自分たちで自由に描き、
素敵なTシャツができあがりました!
また月に1回、園長先生から
「漢字あそび」として、漢字を教わっています!
たのしくお勉強ができているようです。
満3歳・年少さんが年中さんと
手をつないで藍染公園に
初めてお散歩に行きました!
交通ルールを学びながら、
手をあげて道路を渡る姿も
可愛らしかったです!
先日4・5・6月生まれ
お誕生日会がありました。
年少中は各部屋でゲームや
パネルシアターをして過ごしました。
年長さんは保護者の方や
お誕生日のお友達にお歌の
プレゼントをしたそうです!
また次回お楽しみに~
先日はお忙しい中、
保護者参観日にお越し頂き
ありがとうございました。
6日に歯科検診
8日に内科検診を行いました。
内科検診をお休みされた方は
7月の水遊びまでに心音・水いぼを
かかりつけ医にみてもらってください。
先日は雨の中、
緊急時引き取り訓練に
ご協力頂きありがとうございました!
今後も宜しくお願い致します。
先日年中さんが藍染公園にいきました。
交通ルールを守りながら、楽しく行けたようです!
先日年長組が園バスにのって
城北ひまわり幼稚園へ遊びにいきました!
徒歩通園の子はとくに!バスに乗る姿も
とっても楽しそうでした。
城北の年長さんと園庭で遊び、
お砂場が大人気だったそうです♪
長年塾の講師をされていた豊川先生(バス運転手)が
年長さんに数字の書き方や
簡単な足し算を教えて下さいました!
また第二回も企画していきたいと思います!
入園してから落ち着いてきて
製作や外遊びなどをして楽しく過ごしています!
春の遠足で上野動物園にいきました!
お天気もよくとても楽しかったようで
園に帰ってからも動物園の絵を描く子がたくさんいました‼‼
年長組がミニひまわりの種を植えました!
毎日観察をしながらお水をあげています!
無事に育ち巣立っていきました!!
令和4年5月24日に配布し、ご協力頂きました学校評価アンケートの集計が出ましたので、ここにお知らせ致します。保護者の皆様から寄せられた結果・ご意見を教職員一同、真摯に受け止めて今後の活動に生かしてまいりたいと思っております。
ホームページをリニューアルしました。
今後とも友の季ひまわり幼稚園をよろしくお願いいたします。
城北ひまわり幼稚園と友の季ひまわり幼稚園合同での ひまわり大運動会を開催いたします!!
10月9日(土) 9:00~
滝野川第五小学校 校庭
未入園の方もご参加いただける競技をご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
※11時頃を予定としておりますが、前後する場合もございます。
ご参加いただく際は、未入園の方の受付がございますので必ず受付をお通り下さい。
大勢のお友達の参加をお待ちしております!!
ムービーはただいま準備中です。